こんにちは!先日、私TKが参加してきた自立支援協議会部会の第一回精神部会の報告をします!
まず自立支援とはなにか?
障害者総合支援法第89条の3では
- 関係機関等が相互の連絡を図ることにより
- 地域における障害者等への支援体制に関する課題について情報を共有し
- 関係機関等の連携の緊密化を図るとともに
- 地域の実情に応じた体制の整備について協議を行う
と規定されています。
誰もが抱く「この地域で暮らしたい」「仲間が欲しい」「自立したい」と言った様々な思いや地域で生活する上で生じる悩み事や困り事を共有共感し、皆で知恵を出し合うことで、一つ一つ実現、解決していくのが都筑区自立支援協議会です。
と書かれていました・・・ホームページの文章そのまま(;・∀・)
詳しくは都筑区自立支援協議会をご確認下さい。
私は同僚の看護師さんと参加し、都筑区の概要やグループワークで精神疾患における地域課題などを学んできました。
利用者様の高齢化や、デイケアが少ない、家賃が高く1人暮らし難しいなど、参加者の見解を聞くことで、都筑区の課題を知り、また、私達訪問分野課題と感じていることは、他職種からみてどうなのか、色々な考えや捉え方があることを学びました。
今後もこのような研修会に参加し、知識や視野を広げていきたいと思います。